編集部が実際に買って満足した良品『ジャンスポーツ』のライトパックスリーブ【動画付き】

仕事柄、PCでの作業がメインなのでカフェやファミレスなどで作業することもあるのだが、普段使っている鞄では大きすぎるし、何よりそれほど多くの荷物を持っていく必要もない。
そこで、購入したのが過去記事でも取り上げている『JANSPORT(ジャンスポーツ)』のライトパックスリーブ。
詳しいスペックはこちらから
普段はバッグインバッグとして使えて、付属のショルダーストラップを取り付ければリュックとしても活用できる使い勝手の良さが購入の決め手だ。
カジュアルな見た目なので普段着でも肩肘張らずに愛用できるし、軽量ながらもしっかりとした作りなので、安心してPCを持ち運ぶことができる。
以下では機能性を説明。
フロントポケットは、マチ付きで電源コードや小物を入れるのに十分なスペースを確保している。ポケット口も広いのでサッと取り出すことができるのもうれしい。ファスナーには革ひもがあしらわれており、開け閉めが楽に行えて、見た目にもスマート。
ダブルジップ式なのでメインコンパートメントへのアクセスも便利。
メインコンパートメントは、15インチまでのラップトップ(PC)が収納可能で、タブレット用の収納ポケットも装備されている。
PCを持ち歩くうえで、重要なのが内側の素材。このライトパックスリーブには、柔らかなクッション材が用いられているので、衝撃からデジタル機器をしっかりと保護してくれる。
背面にはショルダーストラップが搭載されており、バッグインバッグとして使う時は収納しておくことが可能。背中に触れる部分はクッション材入りで背負ったときに優しくフィットする。
カラーはこちらのネイビー以外にも水色、緑、黒、赤の全5色展開。
せっかく購入したので、実際に満足している機能を動画で紹介!
【音無しで、簡単な説明文付き】
価格は8000円程度とPCケースにしては高いと思うかもしれないが、価格以上の価値があると実感している。