ステンレスボトルで有名な『スタンレー』のカフェオレボウル!?

武骨な真空断熱構造のステンレスボトルで有名な『STANLEY/スタンレー』。
アメリカで1913年に創業した老舗メーカーであり、昨今、100周年記念ボトルを販売するなど、日本でも話題を集め着実に人気を高めている。
『スタンレー』のステンレスボトルといえば、アメリカの日常生活を象徴する存在の1つ。
ファーマーやロガー、エンジニア、カーペンターなど、古き良き時代のアメリカを牽引した労働者たちが、働く現場で愛用していただろうと想像するだけで俄然ワクワクしてくる。
このステンレスボトルがあまりにも有名な『スタンレー』、じつは並行してアウトドアギア類の開発・販売も行われているようなのだ。
で、最近たまたま立ち寄ったオシャレな雑貨屋さんで出会ったのが、このビッグサイズのマグカップ「NESTING RECYCLED MUG/BOWL」。
リサイクル素材を使用したビッグサイズのマグカップ。飲み口付きのフタ(パッキン付き)が付属し、マグカップの内側には、100〜400ml(100ml刻み)のメモリ付きで計量カップとしても使える。耐熱性は、100℃〜−10℃まで対応。容量は473ml。マグカップ×2+フタ×2のセットで1800円(税抜)で購入。
朝のコーヒーに、大量のカフェオレを飲む習慣がある筆者にとってこの巨大なマグは、いちいち何度も継ぎ足さずに、一度でガツンと飲めるカフェオレボウルとして最適。
見た瞬間、ピンときて即購入してしまった。
せひとも次のキャンプで活用したい。
アメリカの日常の産物、断熱真空構造のステンレスボトルも良いけれど、『スタンレー』のアウトドアギア類にも注目してみてはいかがでしょうか。