今夏履きたい“ミタスニーカーズ”コラボのスニーカー2足をフューチャー!

最近、スニーカーがまたキテる様子。
少し盛り上がりをみせただけで○○がキテる! と煽るのは雑誌やウェブ媒体の常套手段ではあるのだが、メーカーやショップなどのリアルな声を聞いて確かにスニーカー熱は最近かなり盛り上がっていると感じるのだ。
90年代のリアルなスニーカーブームを体験した世代としては嬉しい限りではあるが、今回はそんな世代にもササる『mita sneakers(ミタスニーカーズ)』の注目コラボモデル2足をご紹介。
(写真左)
diadora
N.9000“Aperitivo”“mita sneakers”
ディアドラからランニングカテゴリーにおける最上級モデルとして誕生したN.9000をベースとしたミタスニーカーズのコラボモデル。イタリアの伝統的なAperitivo(食前酒)から着想を得たカラーリングを採用している。インソールにもAperitivoをイメージしたオリジナルグラフィックに加え、ミタスニーカーズのアイコンである“CHAIN LINK(金網)”やオリジナルグラフィックをプリントでオン。また、オリジナルモデル同様、ディアドラが拠点とする「カエラノサンマルコ」地区で生産された“made in ITALY”モデルとしてリリースされているのもポイントだ。
- 価格:18,500円(税抜) ■カラー:ORG/WHT
(写真右)
adidas Original for mita sneakers
CTRY OG MITA B“mita sneaker”
幾度となくマイナーチェンジを繰り返し、世代を超えて愛される続けるアディダスの名作COUNTRYをベースに、ミタスニーカーズのコラボプロジェクト第11弾としてリリースされた1足。上質なスムースレザーを採用した流線型を描くフォルム、スウェードによるヒールパッチ、横一線のシュータン、アンクル部のステッチ形状などCOUNTRYの2ndモデルの普遍的なディテールを可能な限り忠実に再現。今作はミニマムなブラックを使用したワントーンカラーでアッパーを統一するなど、現代の感覚にあったアプローチも秀逸だ。
- 価格:15,000円(税抜) ■カラー:BLK/O.WHT
昔ながらのスニーカー好きにもササるこちらの2足。ぜひともチェックしてみてはどうだろう。
【問い合わせ】
mita sneakers
TEL.03-3832-8346