『メリタ』初のコーヒーメーカー発売50周年を記念して、古き良き時代を感じさせる「アロマボーイ」が35年の時を経て復刻!

『Melitta(メリタ)』は、1908年に創業されたドイツに本社を構えるコーヒー機器の総合メーカーだ。
現在、一般家庭でも普通に行われている、ろ紙で粉をこしてコーヒーを抽出するペーパードリップシステム。
このシステムを考案したのは、他ならぬメリタの創業者「メリタ・ベンツ」。
1937年に、現在のような円錐形で溝付きのフィルターを完成させ、特許を取得。その後、1960年代には1つ穴フィルターを考案した。
1つ穴フィルターは、ドリップのスピードが一定で、誰が抽出しても深い味わいと豊かな香りが楽しめるのが特徴だ。
今年、2015年は『メリタ』が初めてコーヒーメーカーを発売してから50年という節目の年。
35年前に発売されていたパーソナルコーヒーメーカー「Aromaboy(アロマボーイ)」は、50周年記念として3月に一度復刻されていたが発売以降予想を超える売れ行きとなった。
なんと今回、追加販売が行われているということで、その魅力を改めて紹介したい。
「アロマボーイ」には、1つ穴フィルターが採用されている。コーヒー抽出に適した高温での抽出により、コーヒーの香りと味わいを最大限に引き出してくれる。
また、フィルターとグラスポットを本体から外せばハンドドリップを楽しむことも可能だ。
1979年当時のベーシックなデザインと大人っぽい色使いも魅力。ノスタルジックかつレトロなボディは、インテリアとしても活躍してくれる。
35年前とまったく同じデザインで現代によみがえった「アロマボーイ」。古き良き時代のノスタルジックな雰囲気に浸りながら、上質なコーヒーを楽しんでみてはいかがだろうか。
[Aromaboy(アロマボーイ)]
底にコードを収納できる上、幅 20cm 以下、容量 0.3 リットルとコンパクトな設計なので、一人暮らしやカップルなどの小さなキッチンスペースにもおすすめ。
サイズ:幅177×奥行き129×高さ200mm
最大容量:0.3リットル(1~2杯用)
付属品:フタ、メジャースプーン(8g/杯)
取り扱い店舗:百貨店、専門店などの限定店舗
価格:¥5,000(税抜)
++++++++++++++++++++
手軽におしいく、フレッシュなコーヒーをたのしみたいという方には、こちらの最新機種がオススメ!
[ES(エズ)]
だれでも簡単に操作できるようにシンプルに仕上げられた「ES(エズ)」。お湯の流れをコントロールする1つ穴フィルターに、高温抽出を搭載。フィルター底面には、しずく漏れ防止機能が付いているため、ポットをはずしてもしずくが漏れにくく、プレートを汚しにくい。さらに、保温機能も搭載しているので、美味しいコーヒーがいつでも適温で楽しめる。
サイズ:幅180×奥行き195×高さ265mm
最大容量:0.7リットル(2~5杯用)
価格:オープン価格
※7月下旬発売
【問い合わせ】
カスタマーサービスセンター
TEL:0120-33-0212