『ローランド』×『カリモク家具』の天然木を活かしたインテリアのようなデジタルピアノ

1947年に設立し、木製にこだわったモノづくりを続ける国産家具メーカー『カリモク家具』と、電子楽器や映像関連製品などを開発・製造している電子楽器メーカー『ローランド』との異色のコラボレーションが実現。
天然木を活かしたデザインでインテリアにも調和する家具仕上げのデジタルピアノ「きよら(KIYOLA) KF-10」が誕生した。
この「きよら(KIYOLA) KF-10」は、『カリモク家具』の職人によって丁寧に仕上げられたキャビネットを、『ローランド』の国内工場で熟練スタッフがピアノとして組み上げている。
〈カリモク家具の職人によるキャビネット製造の様子〉
天然木ならではの質感やぬくもり、柔らかな曲線美や細身の脚など、空間を圧迫しない軽快なデザインが特徴。鍵盤両側のアームトップは、ソファーの肘掛けをイメージして触り心地の良さを追求した。
付属する超高密度ウレタンを使用した専用のピアノ椅子は、人間工学に基づいた設計でピアノ演奏時に座面にかかる体圧を分散することで反発力を軽減してくれる。
メトロノームや内臓曲の再生、音色の切り替えなどはピアノ本体の他Bluetooth®接続で専用のリモコン・アプリ(iOS, Android端末、Apple Watchに対応)による操作を採用している。
このほか、「piaScore」などの電子譜面アプリ、好みのピアノ音色を設定可能な「ピアノデザイナー」、ミュージックデータを購入して本体へ転送できる「ミュージックデータ・ブラウザー」などのスマートフォンアプリにも対応。
『ローランド』の最上位モデルと同じ音源と鍵盤が搭載され、ピアノ上級者の複雑なペダリングにも応えるペダル部や豊かな響きにこだわった専用設計のスピーカー・システムなどが採用されている。
「温かみをもった天然木がつなぐ、人とピアノ」をコンセプトに高い評価を獲得し、2015年度のグッドデザイン賞を受賞した。
ピアノとして弾くだけではなく、インテリアとして見た目にも美しい今回のコラボピアノ。デジタルピアノの購入を考えている方は検討してもよいのでは!?
きよら(KIYOLA) KF-10
サイズ(蓋を開けた状態):1,396(幅)×337(奥行)×910(高さ)mm
カラー:ウォールナット、シアーホワイト、ピュアオーク
価格:オープン価格
発売日:2015年12月19日(土)発売
魅力を要約(編集部主観)
・『ローランド』×『カリモク家具』のコラボモデル
・『カリモク家具』が手がけた天然木のキャビネットを使用
・人間工学に基づいた座り心地の良い専用のピアノ椅子が付属
・ボタンなどの装飾を最小限に抑えたスマートなデザイン
・『ローランド』最上位モデル同等のスペックを搭載
・2015年度のグッドデザイン賞を受賞
【問い合わせ】
ローランドお客様相談センター
TEL:050-3101-2555